元野良猫の「グレ」と、その子供たち「マル&ぎん」、そして「ぎんの子どもたち」の写真です   コメント大歓迎! リンクもご自由にどうぞ			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						今日でいよいよ、赤ちゃんたちも生まれて4週間。
最初はハムスターかモグラか?というモコモコの固まりでしたが、すっかり「仔猫らしく」なりました。
で・・・ ええ、体重はなんとか量ったんですけれどね。
写真が壊滅。(涙)
なにしろよく動くんです。一瞬たりともじっとしていない。じっとしてるのは寝てるときだけ、かな。
距離を取って撮る写真ならなんとかなりそうなんですが、個別アップはちょっと無理でした。
とりあえず、4週記念に体重報告。
マメクロ:423グラム 相変わらず「山登り」が好き。(^^; わたしの足に上りたがるのです。
マメミニ:350グラム 小さかったマメミニも、なんとかここまで育ちました。小柄だけど、脚はけっこうしっかりして、(30センチぐらいだけど)走り回ってます。
タンク:460グラム 身体が大きいだけあって、全体に一番発育してる、かな。だっこされても怖がらなくなりました。
シロミミ:381グラム 好奇心旺盛で目立っていたシロミミですが、このごろちょっとおとなしめ。顔つきが少ししっかりしてきましたか。
チビマル:405グラム もしかすると一番「顔」のかわいい子。むくむくとよく育ち、よく眠ってます。あえていえば優等生タイプ(笑)
チビギン:411グラム マイペースだったチビギンですが、近頃では・・・ やっぱりマイペース。一人で遠くまで出かけちゃう方ですね。でもしっぽをピンと立ててパタタ・・・と走る姿は、ものすごくかわいいのです。
チビグレ:426グラム この子も優等生的に育ってます。チビマルよりちょっとしっかりもの。
そろそろ里親募集を本気でしないといけません。
というわけで、ポスターみたいなものを作ってみました。もうちょっとよい写真が欲しかったんですけれどねえ。

  
 ←「にほんブログ村」 いちおうランキング参加中。
																								最初はハムスターかモグラか?というモコモコの固まりでしたが、すっかり「仔猫らしく」なりました。
で・・・ ええ、体重はなんとか量ったんですけれどね。
写真が壊滅。(涙)
なにしろよく動くんです。一瞬たりともじっとしていない。じっとしてるのは寝てるときだけ、かな。
距離を取って撮る写真ならなんとかなりそうなんですが、個別アップはちょっと無理でした。
とりあえず、4週記念に体重報告。
マメクロ:423グラム 相変わらず「山登り」が好き。(^^; わたしの足に上りたがるのです。
マメミニ:350グラム 小さかったマメミニも、なんとかここまで育ちました。小柄だけど、脚はけっこうしっかりして、(30センチぐらいだけど)走り回ってます。
タンク:460グラム 身体が大きいだけあって、全体に一番発育してる、かな。だっこされても怖がらなくなりました。
シロミミ:381グラム 好奇心旺盛で目立っていたシロミミですが、このごろちょっとおとなしめ。顔つきが少ししっかりしてきましたか。
チビマル:405グラム もしかすると一番「顔」のかわいい子。むくむくとよく育ち、よく眠ってます。あえていえば優等生タイプ(笑)
チビギン:411グラム マイペースだったチビギンですが、近頃では・・・ やっぱりマイペース。一人で遠くまで出かけちゃう方ですね。でもしっぽをピンと立ててパタタ・・・と走る姿は、ものすごくかわいいのです。
チビグレ:426グラム この子も優等生的に育ってます。チビマルよりちょっとしっかりもの。
そろそろ里親募集を本気でしないといけません。
というわけで、ポスターみたいなものを作ってみました。もうちょっとよい写真が欲しかったんですけれどねえ。
PR
					この記事にコメントする
				
						無題					
					
						こんにちは。 
Pet-Webというペット専門クチコミ情報サイトの運営局です。
今回ご連絡させて頂きましたのは、2月よりベータ版をリリースした『Pet-Web』へ新たにブログランキングを開設致しました。
つきましては、是非あなた様のブログをご登録して頂き、他の皆様との情報交換や情報共有にお役立ていただければと思い、ご連絡させて頂きました。
http://www.pet-web.jp
からサイトにて会員登録して頂きプロフィールよりブログURLをご入力いただければ、簡単にランキングへ参加できます。
また、あなた様のブログに専用バナーを貼り付ける事で、あなた様のブログからのアクセスをカウントし更にランキングを上げることもできます。
その他にも、ペット施設検索機能や、施設へのクチコミ情報の投稿や閲覧、マイマップ機能、アルバム機能など、皆様が楽しめる機能も満載です!
きっとあなた様のブログのアクセス数アップや、あなた様とペットの生活を更に素敵なものにするお役立てができると考えております。
是非一度遊びに来ていただければ幸いです。
■ サービス名:Pet-Web(ペットウェブ)
■ URL :http://www.pet-web.jp.jp
■ 登録料 :無料
■ 利用料 :無料
長文になりまして、誠に申し訳ございません。
よろしくお願い致します。
こんにちは。
Pet-Webというペット専門クチコミ情報サイトの運営局です。
今回ご連絡させて頂きましたのは、2月よりベータ版をリリースした『Pet-Web』へ新たにブログランキングを開設致しました。
つきましては、是非あなた様のブログをご登録して頂き、他の皆様との情報交換や情報共有にお役立ていただければと思い、ご連絡させて頂きました。
http://www.pet-web.jp
からサイトにて会員登録して頂きプロフィールよりブログURLをご入力いただければ、簡単にランキングへ参加できます。
また、あなた様のブログに専用バナーを貼り付ける事で、あなた様のブログからのアクセスをカウントし更にランキングを上げることもできます。
その他にも、ペット施設検索機能や、施設へのクチコミ情報の投稿や閲覧、マイマップ機能、アルバム機能など、皆様が楽しめる機能も満載です!
きっとあなた様のブログのアクセス数アップや、あなた様とペットの生活を更に素敵なものにするお役立てができると考えております。
是非一度遊びに来ていただければ幸いです。
■ サービス名:Pet-Web(ペットウェブ)
■ 登録料 :無料
■ 利用料 :無料
長文になりまして、誠に申し訳ございません。
よろしくお願い致します。
					
					
				Pet-Webというペット専門クチコミ情報サイトの運営局です。
今回ご連絡させて頂きましたのは、2月よりベータ版をリリースした『Pet-Web』へ新たにブログランキングを開設致しました。
つきましては、是非あなた様のブログをご登録して頂き、他の皆様との情報交換や情報共有にお役立ていただければと思い、ご連絡させて頂きました。
http://www.pet-web.jp
からサイトにて会員登録して頂きプロフィールよりブログURLをご入力いただければ、簡単にランキングへ参加できます。
また、あなた様のブログに専用バナーを貼り付ける事で、あなた様のブログからのアクセスをカウントし更にランキングを上げることもできます。
その他にも、ペット施設検索機能や、施設へのクチコミ情報の投稿や閲覧、マイマップ機能、アルバム機能など、皆様が楽しめる機能も満載です!
きっとあなた様のブログのアクセス数アップや、あなた様とペットの生活を更に素敵なものにするお役立てができると考えております。
是非一度遊びに来ていただければ幸いです。
■ サービス名:Pet-Web(ペットウェブ)
■ URL :http://www.pet-web.jp.jp
■ 登録料 :無料
■ 利用料 :無料
長文になりまして、誠に申し訳ございません。
よろしくお願い致します。
こんにちは。
Pet-Webというペット専門クチコミ情報サイトの運営局です。
今回ご連絡させて頂きましたのは、2月よりベータ版をリリースした『Pet-Web』へ新たにブログランキングを開設致しました。
つきましては、是非あなた様のブログをご登録して頂き、他の皆様との情報交換や情報共有にお役立ていただければと思い、ご連絡させて頂きました。
http://www.pet-web.jp
からサイトにて会員登録して頂きプロフィールよりブログURLをご入力いただければ、簡単にランキングへ参加できます。
また、あなた様のブログに専用バナーを貼り付ける事で、あなた様のブログからのアクセスをカウントし更にランキングを上げることもできます。
その他にも、ペット施設検索機能や、施設へのクチコミ情報の投稿や閲覧、マイマップ機能、アルバム機能など、皆様が楽しめる機能も満載です!
きっとあなた様のブログのアクセス数アップや、あなた様とペットの生活を更に素敵なものにするお役立てができると考えております。
是非一度遊びに来ていただければ幸いです。
■ サービス名:Pet-Web(ペットウェブ)
■ 登録料 :無料
■ 利用料 :無料
長文になりまして、誠に申し訳ございません。
よろしくお願い致します。
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					最新記事				
				(01/01)
(12/20)
(12/20)
(12/17)
(10/04)
(09/03)
(08/22)
				
					最古記事				
				(09/14)
(09/15)
(09/15)
(09/15)
(09/15)
(09/16)
(09/16)
				
					カテゴリー				
				
					プロフィール				
				
HN:
  あるん
性別:
  女性
職業:
  おばさん
使用カメラ:
Canon PowerShot S1 IS
猫たちの写真を撮るためだけに(中古で)買いました。
カメラ初心者。
・・・猫も初心者です。
Canon PowerShot S1 IS
猫たちの写真を撮るためだけに(中古で)買いました。
カメラ初心者。
・・・猫も初心者です。
					最新コメント				
				
					ブログ内検索				
				
					カウンター				
				
					アクセス解析				
				
 